2020/05/19
浴室シャワー水栓交換工事 京都市上京区
浴室シャワー水栓の交換をしました。1時間ほどでできます
快適な浴室をご提案させていただきます。
お好みのメーカーのショールームに同行しご一緒にプランニングをお手伝いさせていただきます。浴室の形状や大きさ、手すりを取り付ける位置、乾燥機やテレビの有無などご希望に合わせてお選びいただけます。
など、様々な浴室工事に対応しております。
京都市北区 左京区 右京区 上京区 中京区 東山区 下京区 山科区 西京区 伏見区 南区 京都府向日市 宇治市 滋賀県大津市
2020/05/19
浴室シャワー水栓の交換をしました。1時間ほどでできます
2020/03/20
在来のお風呂からユニットバスにリフォーム
既製品サイズのユニットバスが入らない寸法だったのでタカラのピッタリバスでサイズをオーダーしてリフォームしました
とても明るいお風呂になり喜んでいただけました。
タカラのユニットバスお勧め理由
タカラスタンダードのピッタリバスは1センチ単位でサイズオーダーできるので今のお風呂のサイズに合わせたお風呂が入れられます。
無駄な空きスペースをなくしたり、無駄な解体工事をしなくて済むので、工事費も安く抑えることができます。
お湯が冷めにくいホーロー浴槽を選べるのはタカラだけです。
2020/03/20
ユニットバス浴室リフォーム工事
元のお風呂が狭かったので少し増築しユニットバスを入れて少し大きなお風呂へリフォームしました。
リフォーム後は足を延ばして入れる大きさのユニットバスになりました。
2020/03/20
使っていない浴室をリフォームするご依頼を頂きました
浴室が小さく脱衣スペースが広かったので浴室を広げてユニットバスを入れることにしました。
TOTOのユニットバス サザナ 脱衣室の壁はクロス、床にはLIXILのサーモタイルを貼りました
2020/03/20
ユニットバスの交換工事は1週間ほどでできます。
解体をした後、給排水の移設その後ユニットバスの設置工事で完成です。
浴室入口廻りの修理工事が別に必要な場合もあります。
今回はシンプルなマンション用のユニットバスを入れておりますがご予算に合わせて
いろいろなユニットバスが選べます。
2020/03/20
LIXILのユニットバスで床のタイルがめくれてるので張替えたいとのご要望をいただきました。
タイルの張替えとシートの張替えができるのですが、今回はシート貼りをすることになりました。
浴室専用のシートなのでスベリにくく、防カビ、抗菌になっていますのでお手入れも簡単です。ヒヤット感もなくなります。
使用シート 東リのバスナフローレ 1日で施工ができます。
下の写真はタイル撤去後・ボンド塗り・シート貼り
2020/03/20
洗面器 トイレ シャワー 鏡などすべて取り外してから全面塗装工事をしました。
賃貸マンションで清掃しても汚れが落ちないとの事から塗装することになりました。
この時に設備用品を交換することもできます。
賃貸マンションのユニットバスでサビや汚れが気になるなどございましたらお問合せください。
ユニットバスのリメイクで塗装工事やシート貼り、パネル貼りなど多様な対応ができます。
ユニットバスを交換するまでもないけど、きれいにしたいなどございましたらリメイクしてみませんか