2020/05/19
家庭用エアコン4キロ200Vエアコン新設 京都市山科区
パナソニックのエオリアJシリーズ 4キロ200Vのエアコンをつけさせて頂きました。8年の延長保証付きです。Jシリーズは内部の乾燥機能付きですので夏場エアコン内部のカビがつきにくい商品です。一番安いエアコンを買うより内部乾燥とか除菌のできるエアコンがお勧めです。
これまで当社で承った施工事例の一部をカテゴリーごとにご紹介いたします。
投稿順に掲載されていますのでご希望の施工事例をお探しになりたい場合は
2020/05/19
パナソニックのエオリアJシリーズ 4キロ200Vのエアコンをつけさせて頂きました。8年の延長保証付きです。Jシリーズは内部の乾燥機能付きですので夏場エアコン内部のカビがつきにくい商品です。一番安いエアコンを買うより内部乾燥とか除菌のできるエアコンがお勧めです。
2020/05/19
マンションの天井付けマルチエアコンの交換をしました。室内機5台、室外機が2台ありすべて交換させて頂きました。
2020/05/18
児童館で敷いてあったタイルカーペットが色褪せし劣化してきたので、新しいキャラクターのタイルカーペットに張り替えさせてもらいました。同じ商品があったので色だけ変えて貼りました
2020/05/18
玄関 ローカと脱衣所の床、クッションフロアの貼り替えをしました。
下記写真は同じアパートの脱衣所です。
工事前 工事後
2020/05/18
クッションフロアの貼り替えをしました。以前はローカと部屋で金物でクッションフロアが貼り分けてあったのですが今回はきれいにジョイントして貼ったので金物の段差がなくなって使いやすくなりました。
2020/05/18
クッションフロアとソフト巾木の貼り替えをしました。クッションフロアを貼り替えるだけでお部屋が明るくなりますね。
2020/05/18
既存ドアが色褪せてきており鍵の不具合もあったので玄関ドアを変えることになりました。
親子扉を撤去し既存ドア枠に新しい枠をビス止めします。
既存ドア枠とのすき間にコーキングをしてドアを取り付け後
鍵などをつけて建て合わせ調整をして完成です。
今回はタイルの貼替もご希望されましたので
玄関の中のタイルを一度全部めくってタイルを貼り替えました。
その他玄関ドア交換事例はコチラより
2020/05/18
2020/05/18
マンションの洋間既存カーペットだった所をL-45フローリング貼りにさせて頂き巾木も交換しました。カーペットをめくった後床のコンクリートが割れていたり穴が開いてる部分をシゴキ材を使って不陸調整などした後L-45フローリングをボンド貼りしていきます。
2020/05/18
ビルトインガスコンロにビルトインオーブンが併設されていたのですがあまり利用しないとの事で収納に変更しビルトインガスコンロだけ交換させて頂きました。