2020/03/26
カーペット貼り替え施工事例 京都市南区
カーペットの貼り替えをさせて頂きました。
一流メーカーのオーダーカーペット・オーダーラグがお手頃価格で!
カーペットもラグも1センチ単位でオーダーできるからお部屋のサイズにぴったり!
カーペットは切り抜きや切り欠き加工もできます。
掘りごたつの廻りや変形のお部屋でも大丈夫です。
特徴 | ・肌ざわりが良い |
---|---|
機能 | ・ホルムアルデヒドを吸着して空気を清浄化 ・湿度を自動調整するため梅雨でも快適な室内になる ・高い断熱効果で冬は暖かく夏は涼しい |
特徴 | ・毛ぼこりが出にくく清掃がしやすい ・比較的安価な素材 |
---|---|
機能 | ・東リのクリエイティブナイロンだと様々な臭いやホルムアルデヒドなど吸着してくれて再放出されにくい |
京都市北区 左京区 右京区 上京区 中京区 東山区 下京区 山科区 西京区 伏見区 南区 京都府向日市 京都府宇治市 滋賀県大津市
2020/03/26
カーペットの貼り替えをさせて頂きました。
2020/03/26
長い間利用されていたので今回もアンダークッションの張替えをご提案させていただきました。
ダニやほこりがアンダークッションにもたくさん付着しているのでアンダークッションを張替えずに上だけ交換してもすぐにダニやほこりがついてしまうのでアンダークッションは交換するのがお勧めです。
とこのように当社ではご説明させていただいております。
クッションをめくった後、下地の清掃をして、新しいクッションを伸びないようにきれいに敷き詰めます。そしてカーペットをたるみのないように張ったら完成です。このようにフカフカのカーペットに仕上がります。
2020/03/26
階段のカーペットの貼り替え工事をしました。
2020/03/19
京都市中京区のマンションの内装工事をしました。
全室のクロス、カーペット、クッションフロア、ソフト巾木などの貼り替えをしました。
今回は、その一部のご紹介です
洋間クロスとカーペットを貼り替えした写真です。 お部屋がずいぶん明るくなりました。
古いマンションでよくあるのが、天井 壁がクロス貼り 床がカーペット貼りになっているお部屋です。
こういったお部屋はクロスとカーペットの両方の貼り替えをお勧めします。
両方工事をすることにより安くてきれいな仕上げができます。
カーペットをL-40やL-45フローリングに変更する工事もします。
そういった工事もご相談ください。